HBでピンクのお餅!ほんのり苺のシンプル大福のレシピ

今回は、シロカのホームベーカリーを使って餅を作ってからの苺大福のご紹介です!
調理時間:1時間以上 |
もち米を使い切りたくて、大福にしてみました。 シロカのホームベーカリーの餅つき機能を使って、簡単に大福ができます。 HBに餅つき機能があるなら、ぜひ。 |
こちらのレシピのキーワード:シロカ、HB、ホームベーカリー、餅、ほんのり苺味、大福 |
ほんのり苺のシンプル大福の材料(10個分)
餅米…280g(2合) | 水…225cc | 苺シロップ…大1(15cc) |
つぶあん…350gほど | 桜の花の塩漬け…適量 | 強力粉(打ち粉用)…適量 |
ほんのり苺のシンプル大福の作り方
![]() ①餅米はといでおき、そのまま30分ほど室温に置いておきます。 |
![]() ②ホームベーカリーにといだもち米と水、苺シロップを入れ、もちつきコースでスイッチを入れます。 |
![]() ③餡子は、1個当たり35gくらいになるように、それぞれ丸め、10個作っておきましょう。 |
【餅ができたら?下準備】 餅が出来上がったら、室温で15分ほど冷まします。 冷めたら手に水をつけながら取り出し、こちらも10等分しましょう。 |
![]() ④ラップを敷き、多めに強力粉を敷いたら、取り出した生地を乗せます。 ⑤生地の上にも強力粉を振り、生地であん玉を包み、閉じ口はねじって留めましょう。 |
![]() ⑥上に、水洗いした桜の花の塩漬け(あれば)を乗せたら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
つきたての餅は柔らかく、手にくっつきやすいので、強力粉を使って、手にくっつかないようにしてください。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません