<所要時間:約30分>
目次
今回のレシピの内容
大粒の苺が安く手に入ったのと、冷凍のホイップクリームが余っていたので、シンプルなカップケーキにしてみました。苺が大粒だったので、アンバランスな感じに…^^
材料:紙製マフィン型・5個分
●卵白…2個
●グラニュー糖…60g
●卵黄…2個
●牛乳…大1
●サラダ油…大1
●薄力粉…60g
●冷凍ホイップクリーム…1/3パックほど
●苺…5個
作り方
![]() 1:卵黄と卵白を別々のボールに入れます。 2:卵白に砂糖を一つまみ加えて泡立て始め、途中二回に分けて砂糖を加え、軽く揺れるくらいのメレンゲを作りましょう。 |
![]() 3:卵白のボールに卵黄を2つとも加え、泡立て器で混ぜ、縞々が見えなくなるくらいまで混ぜます。 |
![]() 4:牛乳とサラダ油をレンジで10秒ほどレンチンし、一気にボールに加えて、軽く混ぜて、全体にムラがなくなればOK。 |
![]() 5:薄力粉をふるってボールに加え、ゴムベラに持ち替えて、さっくりと練らないように混ぜましょう。 |
【オーブンの準備】 オーブンを170度(時間は15分)に予熱を開始します。 (コンベクションオーブンなら160度で同じ時間です。) |
![]() 6:マフィンカップ(紙製)に生地を等分に流し入れましょう。 |
【オーブンで焼いて冷ます】 170度のオーブンで15分(コンベクションオーブンなら160度)焼き、焼けたら冷まします。 (冷ましていると、ややしぼみます。) |
![]() 7:今回は、フローズンホイップを使ってみました。 |
![]() 8:ケーキが冷めたのを確認したら、ホイップクリームを1個ずつにぐるぐると絞ります。 |
![]() 9:クリームの上に、ヘタをとった苺を乗せて、完成です。 |
★美味しくなるコツ
焼けた後生地がしぼみますが、ある程度までしかしぼまないので、安心してクリームの盛りつけにかかってください。
苺は小粒でも大粒でも美味しいと思います。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044615/”]
コメント