ベイクオフ参照!ポールさんのイングリッシュマフィンのレシピ

ベイクオフ参照!ポールさんのイングリッシュマフィン

<所要時間:1時間以上>

今回のレシピの内容

ベイクオフのイングリッシュマフィンが美味しそうだったので、アレンジして作ってみました。中に具材を挟んでも、カットしてバターを塗って食べても美味しいです。^^

材料:8個分・9cm

●強力粉…300g
●卵…1個
●ドライイースト…6g
●塩…5g
●上白糖…15g
●有塩マーガリン…15g
●牛乳…200cc

作り方


1:ボールに、強力粉、卵、イースト、塩(イーストの反対側に)、上白糖、マーガリンを加えて、手で崩しながら混ぜます。

2:最初に牛乳を1/2量入れ、混ぜながら、少しずつ牛乳を足し、生地が軽く手にくっつくくらいまでの柔らかさまでまとめましょう。

3:台に強力粉を多め(分量外)に振り、生地を台に乗せたら、上にも強力粉を多めに振って、生地が滑らかになるまで10分程度捏ねます。
(打ち粉は多めにすると捏ねやすいです。)

4:表面が滑らかになればOK。

5:ボールに生地を戻し入れ、ラップをかけて、40度のオーブンで1時間~1時間半発酵させます。

6:生地を指で押してみて、跡が戻らないようなら発酵完了。

7:生地に薄力粉を少量(分量外)まぶし、生地をめん棒で2.5cmほどの厚さに伸ばしたら、9cmの丸型でくり抜きます。
(上から垂直に押し、型をひねって回します。)

8:生地を8個分抜いたら、準備はOKです。
(生地を抜いた後、また同じように伸ばして、合計8個の生地を抜き取ります。)

9:テフロン加工のフライパンを弱火で熱し、手をかざして熱くなったら、弱火で片面5分ずつ焼きましょう。
(焦げないように弱火で焼いてください。)
ベイクオフ参照!ポールさんのイングリッシュマフィン
10:生地が両面焼けたら、室温に30分以上置き、余熱で中まで火を通きます。
11:完成です。

★美味しくなるコツ

テフロン加工のフライパンがなくても焼けますが、出来れば、テフロンの方がしっかりと表面を焼けると思います。
牛乳は入れすぎると生地が柔らかくなりすぎるので、途中からは少量ずつ入れて調節してみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルト

2022.4.16

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルトのレシピ

<所要時間:1時間以上 / パイ皿・21cm> 今回のレシピの内容 買っておいたフルーツが余りそうだったので、フルーツタルトにしてみ…

Count per Day

  • 4現在の記事:
  • 73819総閲覧数:
  • 90今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 70今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る