<所要時間:約30分>
目次
今回のレシピの内容
マグロのカマを大量に使うため、シンプルな煮つけにしてみました。水の量が多いため、火力が弱いIHでは、煮詰めるのは断念しましたが、美味しいと好評でした。
材料:1kgほど
●マグロのカマ…1Kgほど
●生姜…40g
●昆布…10cm×10cmを2枚
●水…800~1000cc
●砂糖…大6~8
●みりん…50cc
●醤油…150cc
作り方
![]() 1:マグロのカマはざるに置き、上から熱湯(分量外)を裏表に回しかけ、臭みを抜きます。 ※霜降り |
![]() 2:生姜は皮つきのまま薄切りに、昆布は半分に折って使いましょう。 |
![]() 3:大き目の鍋に、カマを重ならないように並べ、水、昆布、生姜を加えて火にかけます。 |
![]() 4:煮立ったら、砂糖を加え、砂糖が溶けるように軽くかき混ぜましょう。 |
![]() 5:みりんと醤油も加えたら、鍋を軽くゆすって全体に味が回るようにします。 |
![]() 6:蓋をして、弱火で15~20分ほど煮込みましょう。 ※途中、汁を全体に回しかけると良いです。 7:味がなじむまで、室温で冷まします。 |
![]() 8:器に盛りつけて、完成です。 |
★美味しくなるコツ
最後は火力が強いガスなら、強火で煮汁を煮詰められると思いますが、IHだと200Vでも煮詰めるのは難しいと思います。
汁は薄めの色ですが、しっかりと味はつくので、ぜひご飯と一緒にどうぞ。^^
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044921/”]
コメント