フレーバードティーで!紅茶たっぷりのパンナコッタのレシピ

「アフィリエイト広告を利用しています」
紅茶たっぷりのパンナコッタ

<所要時間:1時間以上(冷やす時間込み)>

今回のレシピの内容

突然パンナコッタが食べたくなったので、買い置きのフレーバードティーを使って、紅茶風味のミルクデザートにしてみました。シンプルですが、プルプルの食感です。

材料:ミニサイズプリンカップ・6~8個

●牛乳…300cc
●砂糖…50g
●フレーバードティー(ラム&アップル)…大2
●ゼラチン…5g
●ゼラチン用水…大2
●生クリーム…180cc

作り方


①ゼラチンは、分量の水で10分以上ふやかしておきます。

②紅茶は、お茶用の袋に入れておきましょう。
(ティーバッグならそのまま。)

③小鍋に、牛乳、砂糖、紅茶を入れて、沸騰寸前まで、混ぜながら温めます。
(砂糖が溶ければOKです。)

④温まったら、一旦こして、ボールに移します。

⑤ボールに生クリームを加え、しっかりと混ぜましょう。

⑥ふやかしたゼラチンをレンジで20秒ほど加熱し、ボールに加え、よく混ぜます。

⑦プリン容器に生地をすくい入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やしましょう。
紅茶たっぷりのパンナコッタ
⑧完成です。

★美味しくなるコツ

牛乳などを温める時には、沸騰させないようにしてください。
紅茶のティーバッグを使う時には、あればフレーバードティー、なければ、アールグレイなどがおすすめです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

誕生日にも!苺タップリのリースタルト

2023.4.23

誕生日にも!苺タップリのリースタルトのレシピ

<所要時間:1時間以上 / パイ皿21cm・底取れ> 今回のレシピの内容 家族の誕生日用に、中央に穴があいたリースタルトを作ってみま…

Count per Day

  • 199現在の記事:
  • 91561総閲覧数:
  • 50今日の閲覧数:
  • 196昨日の閲覧数:
  • 36今日の訪問者数:
  • 42昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る