小松菜と鶏もも肉★照りオイスター仕立て♪

小松菜と鶏もも肉★照りオイスター仕立て♪

<所要時間:約10分>

目次

今回のレシピの内容

鶏肉と小松菜で、ささっと作れる肉野菜炒めです。オイスターソースで手軽に中華風。赤唐辛子はお子様向けなら、除いてもOKです!

材料:4人分

●小松菜…3~4把
●鶏もも肉…2枚
●片栗粉…大2~3
●唐辛子の輪切り…1本分
●砂糖…小2
●醤油…大1
●オイスターソース…大1~2
●酒…大1

作り方


1:鶏肉は食べやすい大きさに切ります。

2:ボールに鶏肉と片栗粉を入れて、全体に薄く衣をまぶしましょう。

3:小松菜は根元を落とし、泥汚れを落としてから、食べやすい大きさに切ります。

4:フライパンに油を大2ほど(分量外)引いて、両面に焼き色を付けましょう。
※油を高さ2cmまで入れて揚げ焼きにした方が簡単かもしれません。

5:鶏肉にしっかりと火が通ったら、小松菜を加え、小松菜がしんなりするまで火を通します。
6:砂糖、醤油、オイスターソース、酒もフライパンに加えて、全体に味が絡んだらOK。
小松菜と鶏もも肉★照りオイスター仕立て♪
7:皿に盛りつけ、お好みで赤唐辛子を散らせば、完成です。

★美味しくなるコツ

オイスターソースは商品によって濃さに違いがあるので、様子を見ながら追加してみてください。
赤唐辛子はあるとアクセントになりますが、お子様がいるご家庭なら、省いてもOKです。
鶏肉は食中毒が怖いので、しっかり目に火を通してください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045720/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次