ご飯・丼物 主食

牛のカレー用肉をゲットしたら?欧風カレーにしよう!

牛のカレー用肉をゲットしたら?欧風カレーにしよう!

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

牛のカレー用肉が安くゲットできたので、欧風カレーにしてみました。カレールーを使うので、正しくは和風カレーかもしれませんが、短時間で作れるのがポイントです。

材料:5~6人分

●白飯…4人分
●牛カレー用カット肉…400gほど
●玉ねぎ…1個
●椎茸…2個
●人参…1/2本
●有塩マーガリン…大1
●カレールー…4~5片
●トマトケチャップ…大3~4
●水…600cc
●オニオンフレーク…大1

作り方


1:大きめの鍋にマーガリンを溶かし、牛肉を弱火で炒め始めます。
2:途中、味塩コショウ(分量外)があれば、3振りほどしておくと下味が付きます。
※塩コショウはなくても大丈夫です。

3:玉ねぎは皮をむいて薄切りに、椎茸は石突を落として薄切りに、人参は皮をむいて薄めの長方形に切りましょう。

4:軽く焼き色が付いたら、肉はOK。

5:肉の入った鍋に、玉ねぎ、椎茸、人参を加え、全体に油が回るまで軽く炒めます。

6:トマトケチャップも鍋に加え、全体になじむまで混ぜましょう。

7:水を加えて煮立たせたら、一旦火を止めて、カレールーを溶かします。

8:ルーが完全に溶けたら、お好みでオニオンフレークも加えて、さらに弱火で2~3分煮ればOK。
※ルーが焦げるかもしれないので、混ぜながら加熱してください。
牛のカレー用肉をゲットしたら?欧風カレーにしよう!
9:器にご飯を盛りつけてから、あれば福神漬けなどの漬物(分量外)を乗せ、ルーと一緒に盛りつければ、完成です。

★美味しくなるコツ

ルーは3種類くらいを混ぜると、味に深みが出ます。
ルーが焦げないように、最後にルーを溶かしてからは、慎重に火を加えましょう。
牛肉が安くゲットできた時には、ぜひ作ってみてください!

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045859/”]

おすすめ