料理レシピ 肉メイン

タンドリーチキン風?鶏モモの洋風ザンギ♪

タンドリーチキン風?鶏モモの洋風ザンギ♪

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

鶏肉のザンギをタンドリーチキン風にアレンジしてみました。100均ダイソーの香辛料「ヒビキング」が使いたかったので、そちらもプラス。カレー風味が美味しいです!

材料:4人分

●鶏もも肉…4枚
●プレーンヨーグルト…大4~5
●カレー粉…大2
●ヒビキング…大1
●めんつゆ…大2ほど
●片栗粉…2カップほど
●レタス…2~3枚

 作り方


1:鶏肉は少し大きめの一口大に切ります。

2:今回は、100均ダイソーの響王(ヒビキング)の辛口スパイスの方を使いました。

3:大きめのZIPロックの袋に、鶏肉、ヨーグルト、カレー粉、ヒビキング、めんつゆを入れて袋の上から、全体になじむまでしっかりと揉みこみましょう。

4:調味料が全体にいきわたったら、冷蔵庫で30分ほど置きます。

5:肉に片栗粉をうすくまぶし、余分な粉は落としておきましょう。

6:180度の油で、くっつかない程度に鍋いっぱいになるまで肉を入れて揚げます。
※一度に入れると、一旦温度が下がり、中に火が通る頃に衣が色づいてくれると思います。

7:すぐに蓋をして、片面3分ほど揚げたら、裏返して、更に3分ほど揚げましょう。
※肉の大きさによっても変わるので、衣がきつね色になるまでが目安です。
タンドリーチキン風?鶏モモの洋風ザンギ♪
8:器に水洗いして水気を切ったレタスを敷き、ザンギを盛りつけたら、完成です。

★美味しくなるコツ

肉が解凍されていないと、揚げた時に肉が固くなり、美味しくありません。
しっかりと解凍された肉を使い、漬け込む時には、冷蔵庫で最低でも30分置くと、味も染みますし、肉も柔らかくなります。
ぜひ、マンネリ化しがちなザンギのアレンジに。

★楽天などの関連商品


★楽天レシピへのリンクはこちら
タンドリーチキン風?鶏モモの洋風ザンギ♪
by torezu

タンドリーチキン風?鶏モモの洋風ザンギ♪

材料(4人分)
鶏もも肉 / 4枚
プレーンヨーグルト / 大4~5
カレー粉 / 大2
ヒビキング / 大1
めんつゆ / 大2ほど
片栗粉 / 2カップほど
レタス / 2~3枚

レシピを考えた人のコメント
鶏肉のザンギをタンドリーチキン風にアレンジしてみました。
100均ダイソーの香辛料「ヒビキング」が使いたかったので、そちらもプラス。
カレー風味が美味しいです!

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

おすすめ