鯖の水煮缶で簡単!鯖とごまときゅうりのマヨサラダのレシピ

今回は、鯖の水煮缶を利用した、ちょっと副菜が欲しい時に便利なマヨサラダのご紹介です!
調理時間:約10分 |
鯖の水煮缶があったので、簡単に作れるマヨネーズサラダにしてみました。 ゴマの風味が鯖と合っていて、生臭さも消してくれます。 手抜きサラダとしても、ぜひどうぞ。 |
こちらのレシピのキーワード:鯖の水煮缶、アレンジ、ごま、きゅうり、マヨネーズ、サラダ |
鯖とごまときゅうりのマヨサラダの材料(2人分)
鯖の水煮缶…1缶 | きゅうり…1本 | 玉ねぎ…1/4玉 |
すりごま(白)…大1 | 寿司酢…大1 | マヨネーズ…大2 |
鯖とごまときゅうりのマヨサラダの作り方
![]() ①きゅうりは斜め薄切りにします。 |
![]() ②玉ねぎは皮をむき、薄切りにします。 |
![]() ③ボールに玉ねぎ、きゅうり、塩小1/4(分量外)を入れて手でもみこみ、そのまま5分ほど置きましょう。 |
![]() ④きゅうりがしんなりしたら、鯖缶をほぐしたものと、ゴマ、マヨネーズ、寿司酢をボールに加えてよく混ぜます。 |
![]() ⑤器に盛りつけて完成です。 |
★美味しくなるコツ
ごまはすりごまを使った方が美味しいですので、いりごまではなくすりごまを使ってみてください。
鯖の水煮缶は箸などでほぐしても良いですが、手の方が楽にほぐせます。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません