温かいそうめんで!豚こまと卵のあんかけにゅうめんのレシピ

今回は、豚こまと卵を使った、温かいあんかけにゅうめんのご紹介です!
調理時間:約15分 |
豚こま肉と卵を使った、あんかけにゅうめんを作ってみました。 オイスターソースで味付けしたあんかけをかけ、シンプルな塩ベースの味付けにしたら、家族に大好評でした。 |
こちらのレシピのキーワード:にゅうめん、そうめん、温かい、豚こま、卵、あんかけ |
豚こまと卵のあんかけにゅうめんの材料(4人分)
そうめん…4把 | 豚こま…300gほど | 卵…6個 |
片栗粉…大1 | 酒…大1 | いんげん…12~14本 |
★あんかけ | ||
醤油…大1 | 砂糖…大1 | オイスターソース…大1 |
ウェイパー…大1/2 | 片栗粉…小2 | 生姜チューブ…3cm |
水…200cc | ||
★めんつゆ | ||
水…800cc | ウェイパー…大1 | 塩…小1 |
豚こまと卵のあんかけにゅうめんの作り方
![]() ①豚こま肉はボールに入れ、片栗粉と酒をまぶし、3分程置きます。 |
![]() ②卵は別のボールに入れ、よく溶きほぐしておきましょう。 |
![]() ③フライパンに多めに油(分量外)を引き、半熟のスクランブルエッグを作り、作ったら、一旦取り出します。 |
![]() ④フライパンを綺麗にしてから、豚肉を白くなるまで炒めます。 ⑤豚肉が白くなったら、★あんかけの材料を全て加え、軽くとろみがついたらOKです。 |
![]() ⑥卵をフライパンに戻し入れ、全体に卵が行きわたるように混ぜましょう。 |
![]() ⑦★めんつゆの材料を火にかけ、調味料が溶けたらOKです。 |
![]() ⑧いんげんはラップをしてレンジで2分加熱し、すぐに冷水にとって色止めをします。 |
![]() ⑨そうめんをたっぷりのお湯で、パッケージの時間通りにゆでましょう。 |
![]() ⑩器にそうめんとめんつゆを入れ、上にあんかけの材料といんげんを飾れば完成です。 |
★美味しくなるコツ
卵を炒める時には、油を多めに入れるとふわっと仕上がります。
いんげんは他の野菜でもOKですので、お好みでネギや三つ葉などを飾ってみてください。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません