こんにゃくでヘルシー?牛こまのチャプチェ風炒めもののレシピ

牛こまのチャプチェ風炒めもの

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

こんにゃくを細切りにして、春雨の代わりにしてみました。牛こま肉を使ったチャプチェ風です。炒めるだけでOKなので、とても簡単に作れます。

材料:4人分

●牛こま肉…250gほど
●人参…中1本
●玉ねぎ…1個
●ピーマン…2個
●板こんにゃく…1枚
●ごま油…大1

材料:下味用調味料

●砂糖…大1
●みりん…大1
●醤油…大1
●ニンニクチューブ…小1

材料:味付け用調味料

●砂糖…大1/2
●醤油…大1
●オイスターソース…大1

作り方


①こんにゃくは細切りにし、さっとお湯でゆがきます。
(白滝や糸こんにゃくがあれば、ゆがくだけでOKです。)

②牛肉をボールに入れ、★下味用調味料をもみこみ、冷蔵庫で10分寝かせましょう。

③人参は皮をむいて細切りに、玉ねぎは皮をむいて薄切りにします。

④ピーマンは種とヘタを取り、細切りにしましょう。

⑤フライパンにごま油大1を熱し、牛肉の色が白くなるまで炒めます。

⑥牛肉の色が変わったら、人参、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒め、野菜がしんなりしたらOK。
⑦こんにゃくも加えて全体をよく混ぜましょう。

⑧★味付け調味料を加え、強火でこんにゃくに軽く色がつくまで炒めます。
牛こまのチャプチェ風炒めもの
⑨器に盛りつけて完成です。

★美味しくなるコツ

こんにゃくは最初にさっとゆがくことで、臭みを減らせます。
野菜はすぐに火が通ると思いますが、しなっとするまで炒めた方が美味しくなります。
味つけは少々甘めなので、砂糖の量はお好みで加減してみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ

2020.12.22

豚バラ肉のニラもやしのスタミナ!甘味噌炒めのレシピ

<所要時間:約10分> 今回のレシピの内容 夏に作ったメニューですが、豚バラ肉にニラともやしを加えて、甘味噌タイプのスタミナ料理を作…

Count per Day

  • 170現在の記事:
  • 80555総閲覧数:
  • 37今日の閲覧数:
  • 33昨日の閲覧数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 26昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る