料理レシピ 肉メイン

トースターで揚げないカツ!豚こまと青じその一口カツのレシピ

トースターで揚げないカツ!豚こまと青じその一口カツ

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

豚こまを使い、一口カツを作ってみました。揚げないので、ちょっとヘルシーかも?!トースターで焼くので、時間はかかりますが、お弁当のおかずにもGOOD!

材料:8個分

●豚こま肉…300gほど
●パン粉…30g
●サラダ油…大2
●青じそ…10枚
●マヨネーズ…大2
●トンカツソース…大1
●醤油…大1/2
●ガムシロップ…1個

作り方


①フライパンにパン粉と油を入れ、中火できつね色になるまで炒めます。

②できたパン粉は、平らな容器に移し、粗熱を取っておきましょう。

③豚こま肉は、食べやすい大きさに切ります。

④ボールに、豚こま、千切りにした青じそ、マヨネーズ、トンカツソース、醤油、ガムシロップを加え、軽く粘りが出るまでしっかりと練ります。

⑤タネができたら8等分し、手のひらの上で成形します。
⑥全てのタネの両面に、パン粉を多めにまぶしましょう。

⑦オーブントースター用の天板に油(分量外)を少し多めに塗っておきます。
(くっつくのを防ぎます。)

⑧天板の上にカツを均等に並べ、230度のオーブントースターで、まず片面を13~15分焼きましょう。

⑨焼いたら、そっとひっくり返し、さらにオーブントースターで13~15分焼きます。
トースターで揚げないカツ!豚こまと青じその一口カツ
⑩器にカツを盛りつけ、お好みでミニトマトを飾れば完成です。

★美味しくなるコツ

オーブントースターで温度管理ができない場合は、オーブンで焼いてみてください。
もし温度管理ができないトースターしかない場合は、状態を見ながら、焦げないように焼くのがおすすめです。
ガムシロップがない場合は、はちみつでも美味しいです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042284/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です