ご飯・丼物 主食

スパイシー?茄子とチキンのココナツミルクカレーのレシピ

茄子とチキンのココナツミルクカレー

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

ココナツミルクの余りがあったので、カレーに使ってみました。アジアンティスとのカレーも、たまには良いものですね。レンジを利用すれば、割と早めに作れます。

材料:4人分

●ご飯…人数分
●玉ねぎ…中3個
●人参…1本
●椎茸…2個
●茄子…中3~4本
●鶏もも肉…2枚
●水…400cc
●ココナツミルク…300g
●ターメリックパウダー…小1
●コリアンダーパウダー…小1
●マンゴーチャツネ…大1
●カレールー…5~6片

作り方


①人参は皮をむいて小さめの乱切りに、椎茸は軸を取って食べやすい大きさに切ります。
②鍋に水を入れ、人参と椎茸を加えて煮始めましょう。

③鶏肉は食べやすい大きさに切ります。

④玉ねぎは、皮をむいて粗みじん切りにします。
⑤耐熱容器に玉ねぎを入れ、レンジで10分ほど加熱しましょう。

⑥フライパンに薄く油(分量外)を引き、鶏肉が軽く白くなるまで炒めたら、ターメリックとコリアンダーも加え、全体に絡めます。
⑦人参と椎茸の鍋に加え、マンゴーチャツネも鍋に加えましょう。

⑧茄子は、小さめの乱切りにし、水に5分ほど漬けてアクを抜きます。
⑨その後水気を拭き取り、耐熱容器に入れて、油大2(分量外)を絡めてから、レンジで5分ほど加熱しましょう。

⑩玉ねぎの加熱が終わったら、フライパンに多めに油(分量外)を引き、あめ色になるまで10分ほど炒めます。

⑪茄子は加熱が終わったら、そのまま冷ましておきましょう。

⑫鍋にココナツミルク、玉ねぎ、ナスを加え、3分ほど煮ます。

⑬ココナツミルクが煮えたら、一旦火を止め、カレールーを溶かしましょう。
茄子とチキンのココナツミルクカレー
⑭器に、ご飯と一緒に盛りつけたら、完成です。

★美味しくなるコツ

玉ねぎやナスはレンチンすると、時間短縮になります。
ターメリックやコリアンダーはなければ、入れなくても構いません。
ただ、入れた方がスパイシーなカレーになるので、ぜひ入れてみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840042539/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です