100均の材料で!レモンティー風シンプルマフィンのレシピ

レモンティー風シンプルマフィン

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

ダイソーで見つけた紅茶パウダーとセリアで見つけたレモンピールを使い、レモンティー風のマフィンを焼いてみました。紅茶の香りがするフルーティなマフィンです。

材料:6個分

●有塩マーガリン…70g
●グラニュー糖…70g
●卵…2個
●薄力粉…140g
●ベーキングパウダー…小1
●紅茶パウダー(100均)…10g
●レモンピール(100均)…30g
●牛乳…50cc

作り方


①耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで20秒ほど加熱し、マヨネーズ状まで柔らかくします。
②グラニュー糖を加え、ザラザラ感がなくなり、白っぽくなるまですり混ぜましょう。
【オーブンの準備】
オーブンを180度(時間は20分)に予熱を開始します。

③ボールに卵を1個ずつ割入れ、その都度よく混ぜましょう。
(卵は室温に置いたものでないと、分離します。)

④ボールにレモンピールも加え、良く混ぜます。
(セリアのレモンピールを使いました。)

⑤ボールに、薄力粉、ベーキングパウダー、アールグレイ紅茶パウダーを合わせてふるい入れましょう。
(ダイソーのパウダーを使いました。)

⑥ゴムベラに持ち替えてさっくりと練らないように混ぜ、少し粉っぽさが残る程度まで混ぜます。

⑦牛乳を2~3回に分けて加え、練らないようにさっくりと混ぜましょう。

⑧6個組のマフィンパンにカップケーキ用のホイルを乗せ、生地をスプーンで等分にすくい入れます。
【オーブンで焼く】
180度のオーブンで20分焼きましょう。
レモンティー風シンプルマフィン
⑨焼けたら、カップごと冷まして粗熱が取れたら、完成です。

★美味しくなるコツ

生地を練らないように混ぜるのがポイントです。
ダイソーとセリアの製品を使うので、100均シリーズが勢ぞろいです。
紅茶の香りがすごくして、美味しいと大好評でした。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

圧力鍋だから柔らかい!豚バラチャーシュー丼

2022.1.30

圧力鍋だから柔らかい!豚バラチャーシュー丼のレシピ

<所要時間:約30分> 今回のレシピの内容 圧力鍋でチャーシューを作り、ゆで卵も同時に作って丼ものにしてみました。肉が柔らかいと好評…

Count per Day

  • 151現在の記事:
  • 73826総閲覧数:
  • 97今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 73今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る