かつやをトンカツで再現!デミトンカツプレートのレシピ

<所要時間:約15分>
今回のレシピの内容
かつやのデミチキンカツ丼が美味しかったので、とんかつで再現してみました。ソースの肉肉しさも再現してみたので、がっつり食べたいときの全力飯です。^^
材料:4人分
●豚ロース肉(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大2
●卵(L玉)…1個
●パン粉…2カップほど
●玉ねぎ…中2個
●豚こま肉…300gほど
●砂糖…大2
●ウスターソース…大2
●ケチャップ…大2
●ドミグラスソース缶…1缶(290g)
●キャベツ…1/4玉
作り方
![]() ①豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れます。 (筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。) |
![]() ②豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけましょう。 |
![]() ③180度の油で、表面がきつね色になるまで揚げます。 (裏表で、3分ずつくらいが目安です。) |
![]() ④豚こまは食べやすい大きさに、玉ねぎは皮をむいて薄めのくし形に切りましょう。 |
![]() ⑤フライパンに薄く油(分量外)を引き、玉ねぎと豚肉を炒め、玉ねぎが半透明になればOK。 ⑥砂糖、ウスターソース、ケチャップ、ドミグラスソース缶の中身を開けて、調味料を溶かします。 |
![]() ⑦キャベツは千切りにしましょう。 |
![]() ⑧器にキャベツを敷き、食べやすく切ったトンカツを盛りつけ、上にたっぷりのデミソースをかければ完成です。 |
★美味しくなるコツ
デミグラスソースは調味料が溶ければOKです。
ご飯の上に乗せれば、デミトンカツ丼になります。
ぜひ肉肉しいソースで、トンカツのボリュームを楽しんでみてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。