レーズンたっぷり!生チョコ風パウンドケーキのレシピ

レーズンたっぷり!生チョコ風パウンドケーキ

<所要時間:1時間以上>

今回のレシピの内容

チョコのどっしり感が美味しい生チョコ風のパウンドケーキです。ドライレーズンもたっぷり入るので、ちょっとフルーティに焼きあがりました。

材料:パウンドケーキ型・大

●ブラックチョコ…170g
●無塩マーガリン…100g
●生クリーム…80cc
●グラニュー糖…60g
●卵…3個
●薄力粉…大2
●ラム酒…大1
●ドライレーズン…100g

作り方


1:チョコは細かく均一に刻み、ボールに入れておきます。

2:小鍋にマーガリンと生クリームを入れ、弱火で沸騰寸前まで混ぜながら溶かしましょう。

3:マーガリンと生クリームが溶けたら、3秒ほど待ってから、チョコのボールに加え、ゆっくりと混ぜながら溶かします。
【オーブンの準備】
オーブンを160度(時間は40分)に予熱開始しましょう。

4:チョコが溶けたら、冷めないうちに砂糖を加え、ザラザラ感がなくなるまでしっかりと混ぜます。

5:卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜましょう。

6:ラム酒とレーズンもボールに加え、全体にレーズンが散るようにしっかり目に混ぜます。

7:薄力粉をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜましょう。

8:パウンド型にオーブンシートを敷き、生地をゆっくりと流し入れます。
(空気抜きをするとレーズンが沈んでしまうので、今回は省きます。)
【オーブンで焼く】
160度のオーブンで40分ほど焼きましょう。
レーズンたっぷり!生チョコ風パウンドケーキ
9:焼けたら、型に入れたままで、冷蔵庫で一晩冷やします。
10:しっかりと冷えたら、切り分けて完成です。

★美味しくなるコツ

ケーキはしっかりと冷めないと崩れてしまうので、冷蔵庫などで1晩置いてください。
レーズンは多めに入れた方が美味しいですが、お好みで量は加減してみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

ベイクオフ参照!ポールさんのラム・ババ

2022.9.21

ベイクオフ参照!ポールさんのラム・ババのレシピ

<所要時間:1時間以上 / エンゼル型・12cm×4個> 今回のレシピの内容 ベイクオフの番組で紹介されていたラム・ババを作ってみま…

Count per Day

  • 77現在の記事:
  • 90858総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 52昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る