<所要時間:約15分>
今回のレシピの内容
麻婆豆腐の素と麻辣マニアは市販品ですが、ちょっと辛めの麻婆豆腐にして、かつやに似るように頑張ってみました。トンカツでアレンジした形ですが、家族にも好評でした。
材料:4人分
●白飯…丼4杯分
●豚ロース肉(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大2
●卵…1個
●パン粉…2カップ
●絹ごし豆腐…1丁
●丸美屋麻婆豆腐の素…1人前
●麻辣マニア(100均)…3袋
●唐辛子…1~2本
作り方
1:豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れます。 (筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。) |
2:豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけましょう。 |
3:180~190度の油で、表面がきつね色になるまで揚げます。 (裏表で、3~4分ずつくらいが目安です。) |
4:豆腐は小さめのサイの目切りにしましょう。 |
5:今回は丸美屋の麻婆豆腐の素と100均の麻辣マニアを使いました。 |
6:別のフライパンに、水180ccと麻婆豆腐の素、麻辣マニアを入れて煮立たせます。 |
7:煮立ったら、豆腐を加えて、更にひと煮立ちさせましょう。 |
8:水大2で溶いた、麻婆豆腐の素のとろみ粉を回しかけ、全体にとろみがついたらOK。 |
9:唐辛子はハサミを使って、細切りにします。 (辛いのが苦手な方は、入れなくても大丈夫です。) |
10:器にご飯を盛りつけ、食べやすく切ったカツと麻婆豆腐を盛りつけ、お好みで唐辛子を散らせば完成です。 |
★美味しくなるコツ
トンカツを揚げている最中に、麻婆豆腐を作っておけば時短になります。
辛味が多少強いので、子供さんがいる時は、唐辛子や麻辣マニアは控えめにしてください。
家族にも大好評だったレシピです。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044063/”]