ツーンと来る?豚こまと小松菜のわさび炒めのレシピ

ツーンと来る?豚こまと小松菜のわさび炒め

<所要時間:約5分>

目次

今回のレシピの内容

小松菜の買い置きがあったので、豚こまと玉ねぎと一緒に肉野菜炒めにしてみました。わさびを効かせて、ちょっと爽やかな辛さを演出。時短クッキングです。

材料:4人分

●豚こま…200g
●小松菜…3~4把
●玉ねぎ…中1/2個
●酒…大1
●醤油…大2
●みりん…大1
●チューブわさび…小1~2

作り方


1:フライパンに薄く油(分量外)を引き、食べやすい大きさに切った豚こまが白くなるまで炒めます。

2:小松菜は根元を落としてよく洗ってから、5cm幅くらいに切りましょう。

3:玉ねぎは皮をむいて、薄切りにします。

4:豚肉を一旦取り出し、フライパンに残った油で、小松菜と玉ねぎが軽くしんなりするまで炒めましょう。

5:酒、醤油、みりんもフライパンに加えたら、全体を大きく混ぜます。

6:豚肉を戻し入れたら、火を止めて、わさびを加え、全体に味が絡むように混ぜ合わせましょう。
ツーンと来る?豚こまと小松菜のわさび炒め
7:器に盛りつけて、完成です。

★美味しくなるコツ

わさびの量はお好みで加減してみてください。
子供さんがいる場合は、わさび抜きでも美味しいですが、できれば、さっぱりとした味わいを楽しんでみてください。^^

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044073/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次