料理レシピ 野菜メイン

オクラ納豆おろしワカメのネバネバ&さっぱり和えのレシピ

オクラ納豆おろしワカメのネバネバ&さっぱり和え

<所要時間:約5分>

今回のレシピの内容

オクラと納豆のネバネバに、わかめとさっぱりできるように大根おろしをミックス。おろしのお陰で、ネバネバも減り、苦手な方でも食べやすくなったかなと思います。

材料:4人分

●オクラ…5本
●板ずり用の塩…小1/4
●納豆(たれ付き)…2パック
●サラダわかめ…20gほど
●大根…400~500gほど

作り方


1:オクラをまな板の上に置き、板ずり用の塩をまぶして、まな板の上で転がして、オクラの産毛を取り除きます。

2:耐熱皿にオクラを乗せ、ラップをして、レンジで2~3分加熱しましょう。

3:オクラをすぐに冷水にとり、色止めをします。
4:オクラのヘタを取り、輪切りにしておきましょう。

5:ワカメは食べやすい長さにカットします。
(塩ワカメの場合は、パッケージに書いてある時間で塩抜きをしてください。)

6:ボールにオクラ、ワカメ、納豆、納豆付属のタレを加えてよく混ぜ合わせましょう。
(味が薄く感じたら、めんつゆ大1(分量外)を加えてもOK。)

7:大根は皮をむき、おろし金ですりおろしてボールに加えて、全体をよく混ぜ合わせます。
オクラ納豆おろしワカメのネバネバ&さっぱり和え
8:盛り付けて完成です。

★美味しくなるコツ

塩ワカメの場合は、そのまま混ぜると塩辛くなるので、必ず水で塩抜きをしてください。
大根おろしを入れると味が薄まるので、様子を見て、めんつゆ(分量外)を加えても美味しくなります。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044343/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です