カテゴリー:春分・秋分の日
-
二種のきなこで!簡単!黒蜜きなこの串団子のレシピ
2022.5.14
詳細を見る<所要時間:約5分> 今回のレシピの内容 妹のきなこの団子が食べたいとのリクエストで作りました。うぐいすきなこと黄色のきなこで、見た目も可愛くなったと思います。混ぜてゆでて…
-
春分や秋分の日に!苺入りのフルーティな牡丹餅のレシピ
2022.3.8
詳細を見る<所要時間:1時間以上(お米を炊く時間込み)> 今回のレシピの内容 苺入りの大福があるのだから、牡丹餅も美味しいはず!と作ってみたら、ほのかな酸味が美味しいと家族にも好評だ…
-
フライパンで作る、簡単桜餅のレシピ
-
氷の大地に咲く花!水色のシンプルきんつばのレシピ
2022.2.22
詳細を見る<所要時間:1時間以上(冷やす時間込み)> 今回のレシピの内容 土の上に氷が張ってその上に花が咲いているのをイメージしてみました。白あんの方が氷の感じは出ますが、今回はあえ…
-
春色ピンクのきんつば!桜餡の簡単きんつばのレシピ
2022.2.20
詳細を見る<所要時間:1時間以上> 今回のレシピの内容 桜餡を使い、きんつばを作ってみました。ホットプレートを使うと、初心者の私でも作ることが出来ました。ピンク色のきんつばで春の装い…
-
秋分のお供えに!南瓜餡で作る簡単おはぎのレシピ
2021.9.24
詳細を見る<所要時間:1時間以上(炊く時間込み)> 今回のレシピの内容 家庭菜園で採れた南瓜を使い、おはぎを作ってみました。ハロウィンの和菓子としてもおすすめです。南瓜餡の優しい甘さ…
-
シロカのホームベーカリーで簡単!蓬大福のきなこがけのレシピ
2021.7.8
詳細を見る<所要時間:1時間以上> 今回のレシピの内容 祖父の命日のお供え物として作りました。ホームベーカリーにセットして待つだけで、簡単に餅が作れます。蓬大福ときなこがまた合います…
-
春の味わい!さくら餡を使った桃色の串団子のレシピ
2021.6.10
詳細を見る<所要時間:約10分> 今回のレシピの内容 さくら餡を使って、串団子を作ってみました。桜の花や葉を使って、桜尽くしに。もちもちの団子を、桜餡たっぷりで包みました。ぜひ作って…