水出しコーヒーで!タピオカの珈琲ミルクドリンクのレシピ

水出しコーヒーで!タピオカの珈琲ミルクドリンク

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

100均のタピオカと水出しコーヒーを使って、冷たい珈琲ミルクにしてみました。澤井珈琲さんの水出しコーヒーを使うと、手軽に喫茶店気分ですね。^^

材料:2杯分

●ホワイトタピオカ…40g
●水出しコーヒー(濃い目に作る)…500~600cc
●生クリーム…100cc
●牛乳…50㏄
●ゼロカロリーシロップ…4個

作り方


1:タピオカは、100均ダイソーの小粒タイプを使いました。

2:鍋などにタピオカと熱湯を入れ、そのまま15分ほどふやかします。

3:ミルク部分にも、100均ダイソーのゼロカロリーシロップを使いました。

4:タピオカをふやかしている間に、ミルク部分を作ります。
5:ボールに生クリーム、牛乳、ゼロカロリーシロップを入れて泡立てましょう。

6:上にモコモコと軽く泡が出来たらOK。

7:鍋にお湯を足してから、弱火で15分ゆでます。
(お湯が多めの方がうまくいくと思うので、タピオカが透明になるまでゆでてください。)

8:タピオカを水にさらし、ざるで水気を切ったら、タピオカはOK。
水出しコーヒーで!タピオカの珈琲ミルクドリンク
9:グラスにタピオカを入れてから、水出しコーヒーを7分目まで注ぎ、上から、そっとミルクを流し入れて、完成です。

★美味しくなるコツ

キレイに二層には分かれませんが、マーブルが逆におしゃれな感じになるかも?!
タピオカが鍋にこびりついた時には、重曹を溶かした水に漬けこむと簡単に洗えます。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

濃厚なチョコの焼きドーナツ

2022.1.23

バレンタインに!濃厚なチョコの焼きドーナツのレシピ

<所要時間:約30分> 今回のレシピの内容 シリコン製のドーナツ型で、焼きドーナツを作ってみました。チョコをたっぷり目にしたので、ブ…

Count per Day

  • 20現在の記事:
  • 73748総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 13今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る