ご飯・丼物 主食

玉子焼き器で!ソーセージ&チーズINオムライス♪

玉子焼き器で!ソーセージ&チーズINオムライス♪

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

オムライスが食べたかったのですが、鶏肉を切らしていたので、ソーセージとチーズを中にINして、ちょっとボリューム感を出してみました。玉子焼き器は便利ですね。^^

材料:4人分

●白飯…茶碗4杯分
●玉ねぎ…中1個
●ピーマン…2個
●ソーセージ…4本
●ピザ用チーズ…小4
●味塩コショウ…2振り
●アプリコットジャム(あれば)…小1
●ケチャップ…大5~6
●卵…4個
●マヨネーズ…小4
●片栗粉…小1ほど

作り方


1:玉ねぎは皮をむいて粗みじん切りに、ピーマンは種とヘタを取って粗みじん切りにします。

2:ソーセージを耐熱容器に入れ、ラップをして、レンジで1分半ほど加熱しましょう。

3:フライパンに薄く油(分量外)をひき、玉ねぎとピーマンを炒めます。
4:玉ねぎがしんなりしたら、味塩コショウを振り、ケチャップ大4、アプリコットジャム(あれば)を入れて良く混ぜ合わせましょう。

5:フライパンにご飯も加え、残りのケチャップ大2も加えて、全体を混ぜ合わせたらOK。

6:器に卵1個を割り入れ、マヨネーズ小1と片栗粉小1/4を加えてよく混ぜます。
※1人分の卵液です。

7:玉子焼き器に薄く油(分量外)をひき、一人分の卵液を流し入れたら、すぐにケチャップライスを半分のスペースに入れ、ソーセージを乗せて、上にピザ用チーズを乗せましょう。
※スピーディに!

8:ソーセージが隠れるように、ケチャップライスを乗せて蓋をしたらOK。

9:火を止めて、フライ返しなどで、半分まで卵を折り返してから、皿にひっくり返して乗せます。
10:人数分繰り返しましょう。
玉子焼き器で!ソーセージ&チーズINオムライス♪
11:皿に盛りつけ、お好みで追加でケチャップを絞ります。
12:完成です。

★美味しくなるコツ

卵液を流し入れてからは、スピーディに!
心配なら、卵が少し固まった時点で、一旦火を止めて、ケチャップライスやソーセージを乗せる手順を行ってください。
もし両側が閉じた状態にしたいなら、ライスは中央に乗せてから、両側を閉じればOKです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045351/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です