FPで簡単!ピーナッツバタークッキー♪

FPで簡単!ピーナッツバタークッキー♪

<所要時間:1時間>

目次

今回のレシピの内容

市販のバターピーナッツから作る、ピーナッツバター風味のクッキーです。グルテンフリーで、小麦粉は一切使っていません。少しひび割れましたが、美味しくできました。

材料:20枚分

●バターピーナッツ(皮なし)…280g
●サラダオイル…大1~1.5
●三温糖…150g
●卵…1個
●バニラエッセンス…小1
●コーンスターチ…大1

作り方


1:フードプロセッサーにピーナッツとサラダオイルを入れて、粉砕しながら混ぜ、ピーナッツバターを作ります。

2:細かく砕けて、砂状になったらOK。

3:ピーナッツバターをボールに入れ、三温糖を加えてよく混ぜ合わせましょう。

4:別のボールに卵とバニラを入れて混ぜます。

5:ピーナッツバターと砂糖の混合物を卵のボールに入れ、少しずつ加えて混ぜましょう。

6:コーンスターチをボールに加えて混ぜ、硬めの生地を作ります。

7:手で生地を20個のボール状に成形(重さは1個25gほど)し、クッキングシートを敷いた天板に、間隔を空けて並べましょう。
※直径は約6.5cmです。
【オーブンで焼く】
180度のオーブンで、縁が少し濃いめの黄金色になるまで、12~14分焼きます。
FPで簡単!ピーナッツバタークッキー♪
8:生地が冷めて固まるまで10分ほど放置し、その後ケーキクーラーの上で完全に冷ましましょう。
9:完成です。

★美味しくなるコツ

サラダ油の量によって生地の緩さが変わりますが、今回はサラダ油の量を大1と少し控えめにしてみました。
ピーナッツの状態によっては、先にフライパンで炒る必要がありますが、バターピーナッツだったため、今回はそれもカットと手軽に作れます。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045465/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次