ドライイチジクとヘーゼルナッツの全粒粉パン♪

ドライイチジクとヘーゼルナッツの全粒粉パン♪

<所要時間:1時間以上>

目次

今回のレシピの内容

ドライイチジクとヘーゼルナッツのローフ風パンです。パウンドケーキ型を使い、手軽に焼き上げました。スタンドミキサーがあれば、生地も楽々です。^^

材料:中サイズのパン1個

●ヘーゼルナッツ…50g
●全粒粉…175g
●強力粉…175g
●ドライイースト…3~4g
●ぬるま湯…250cc
●オリーブオイル…小1~2
●ドライイチジク(100均)…80g

作り方


1:ナッツをトースターで3分ほどトーストし、冷めてから粗く刻みます。
2:ドライイチジクは、熱湯に10秒程漬け込み、その後水気をふき取って食べやすいサイズに切りましょう。
※写真はプルーンを刻んだものも入っています。

3:スタンドミキサーにドゥーフックを取り付け、ボールに全粒粉、強力粉、イーストを入れてよく混ぜます。

4:ぬるま湯(35度前後)を徐々に混ぜて、柔らかく、多少ベタベタする生地を作り、ラップをしないでそのまま5分放置しましょう。

5:小さじ1杯の油を手に塗り、生地を叩いて空気を抜きます。
6:残りの油も取り出し、滑らかに伸びが出るまで、油を加えながら生地を10分捏ねましょう。
7:さらに、ミキサーの最低速度で5分捏ねます。

8:生地の中に粗く刻んだナッツとイチジクを散らし、均一になるまでミキサーで捏ねましょう。

9:生地を2等分します。

10:生地をそれぞれロールケーキの要領で巻き、巻き終わりを下にして、クッキングシートを敷いたパウンド型に入れましょう。

11:ラップをして、35度のオーブンで60分放置します。

12:サイズがほぼ2倍になったら、OK。
【オーブンで焼く】
220度のオーブンで15分焼き、さらに190度に下げて、20分ほど焼きましょう。
ドライイチジクとヘーゼルナッツの全粒粉パン♪
13:室温で冷ましたら、完成です。

★美味しくなるコツ

スタンドミキサーを使わないでも作れますが、あると大幅な時間短縮になります。
ドライイチジクをお湯で戻すのを忘れないようにしてください。
ヘーゼルナッツは手に入りにくいので、クルミやアーモンドなどに置き換えてもOKです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045668/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次