時短で和菓子作り!うぐいすきなこのきなこねじりのレシピ

<所要時間:約5分>
今回のレシピの内容
きなこねじりが食べたいとの家族のリクエストで作りました!混ぜ混ぜして、ねじるだけなので、とても簡単にできます。今回は、うぐいすきなこを使ってみました。
材料:12個分
●うぐいすきなこ…40g
●上白糖…大2
●水あめ…60g
作り方
![]() ①ボールにうぐいすきなこと砂糖を入れ、よく混ぜ合わせます。 |
![]() ②ボールに水あめを加え、スケッパーなどでざっと混ぜてから、手でまとまるまで練りましょう。 (料理用手袋などをはめると、手に生地がくっつきません。) |
![]() ③大体まとまったら、ラップで包み、麺棒などで5~6mm厚さに伸ばします。 |
![]() ④食べやすい大きさに切り分けます。 (今回は、12等分しました。) |
![]() ⑤ちぎれないように、一つずつ手で優しくねじったら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
きなこと水あめを混ぜる時には、手で混ぜた方が楽ですが、手に生地がくっつくので、薄手の手袋などをはめると良いです。
大きさはお好みでアレンジしてみてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。