<所要時間:約15分>
目次
今回のレシピの内容
鶏もも肉と冷凍ブロッコリーを使って、甘酢のとろみを付けた炒め物にしてみました。
わずかな酸味がご飯にもマッチ?冷凍だとそのまま使えて良いですね。^^
材料:4人分
●鶏もも肉…2枚
●冷凍ブロッコリー…10~12個
●にんにく…1片
●ごま油…大1
●寿司酢…大3
●醤油…小2
●片栗粉…小2
●唐辛子の輪切り…小1/2
作り方
![]() 1:鶏肉は一口大に切ります。 |
![]() 2:器に、寿司酢、醤油、片栗粉を混ぜて溶かしておきましょう。 |
![]() 3:テフロン加工のフライパンにごま油を引き、にんにくの薄切りを弱火で炒めて香りを出します。 |
![]() 4:鶏肉をフライパンに加え、色が白くなるまで炒めましょう。 |
![]() 5:肉の色が変わったら、冷凍のブロッコリーをそのまま加えて炒めます。 |
![]() 6:蓋をして、弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにしましょう。 ※ブロッコリーが解凍できればOKです。 |
![]() 7:混ぜておいた調味料を、もう一度混ぜ直してからフライパンに加えます。 8:全体を大きく混ぜましょう。 |
![]() 9:器に盛りつけ、お好みで赤唐辛子を散らしたら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
鶏肉にはしっかりと火を通さないと危険なので、最初の段階で白くなるまで火を通してください。
ブロッコリーを入れると一時的に温度が下がるので、蒸し焼きにして火を通しています。
寿司酢の代わりに、カンタン酢なども美味しいとお思います。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045433/”]
コメント