オールシーズン 和菓子

レンジで簡単!さつまいものきなこ団子のレシピ

レンジで簡単!さつまいものきなこ団子

<所要時間:約10分>

今回のレシピの内容

さつまいもが1本だけ我が家に余っていたので、レンジで作れる団子にしてみました。きなこをまぶすと、ぐっと和菓子らしくなりますね。^^

材料:4人分

●サツマイモ…250~260g
●片栗粉…大5
●牛乳…80cc
●砂糖…大3
●きなこ…大1
●きなこ用砂糖…大1

作り方


1:さつまいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにします。

2:耐熱ボールに一旦水にくぐらせたサツマイモを入れ、ラップをかけて、レンジで5分ほど加熱しましょう。
(竹串がすっと通るくらいまで加熱します。)

3:サツマイモはマッシャーで熱いうちにつぶしておきます。

4:サツマイモが温かいうちに、裏ごしをしましょう。

5:ボールに片栗粉、牛乳、砂糖を加えてよく混ぜます。

6:生地がまとまったら、平たい棒状に整形し、ラップでしっかり目に巻きましょう。

7:耐熱皿にさつまいもを乗せ、レンジで2分半加熱します。
8:続いて裏返したら、さらにレンジで2分加熱して、粗熱をとりましょう。

9:皿にきなこときなこ用砂糖を乗せ、全体に砂糖が混ざるように手で混ぜておきます。

10:さつまいもを食べやすい幅に切り分けましょう。
レンジで簡単!さつまいものきなこ団子
11:サツマイモにきなこと砂糖を混ぜたものを全体にまぶしたら、完成です。

★美味しくなるコツ

フードプロセッサーがある場合は、裏ごしの必要がないので便利です。
さつまいも、牛乳、片栗粉、砂糖を、滑らかになるまでフードプロセッサーにかければOK。
わが家にはミキサーしかないので、裏ごしをしてみました。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043988/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です