冬至に!柚子のホワイトガトーショコラ

冬至に!柚子のホワイトガトーショコラ

<所要時間:約1時間>

目次

今回のレシピの内容

柚子とホワイトチョコのガトーショコラを焼いてみました。柚子の香りがして、ふかふかのチョコケーキが家族にも大人気です。^^

材料:18cm・デコケーキ型

●有塩バター…75g
●ホワイトチョコ…135g
●卵…3個
●グラニュー糖…大1
●薄力粉…75g
●ベーキングパウダー…小1/2
●柚子の皮のすりおろし…1個分
●柚子果汁…1個分
●柚子ジャム(あれば)…1/4個分

作り方

【下準備】
1:柚子は皮をお湯で洗い、皮をすりおろして、果汁も絞っておきます。

2:卵白に砂糖を一つまみ加えて泡立て始め、途中二回に分けて砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡立ててメレンゲを作りましょう。

3:別の耐熱ボールに手で割ったホワイトチョコとバターを入れ、レンジで1分半加熱し、チョコが溶けるまで混ぜます。

4:チョコのボールに卵黄、ゆずの皮のすりおろしと柚子の果汁を加えて、さらによく混ぜ合わせましょう。

5:耐熱ボールに薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れ、泡だて器で粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

6:メレンゲを全て耐熱ボールの方に加え、ゴムベラに持ち替えて、練らないようにさっくりと混ぜましょう。
【オーブンの準備】
オーブンを160度(時間は35~40分)に予熱を開始します。

7:クッキングシートをケーキ型に貼り付け、生地を流し入れたら、平らにならしましょう。
【オーブンで焼く】
160度のオーブンで35~40分焼き、竹串を中央に刺してみて生地が付かないなら焼き上がりです。
冬至に!柚子のホワイトガトーショコラ
8:一度型ごとドンと落としてショックを与えてから、ケーキからシートを取り外し、あれば中央に柚子ジャムなどを乗せます。
9:しっかりと冷ましたら、完成です。

★美味しくなるコツ

ホワイトチョコは火を入れすぎるときれいに溶けないので、レンジで加熱する時には、少しずつ加熱を繰り返すようにしてください。
柚子の果汁と皮を入れるので、とってもフルーティに仕上がります。
柚子ジャムを添えると、さらに風味アップです。^^

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045473/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次