圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪

圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪

<所要時間:約30分>

目次

今回のレシピの内容

いただき物の大根を消費するために作りました。圧力鍋を使うから、短時間でも味がシミシミです。汁も飲めると、家族に好評でした。^^

材料:4人分

●大根…400gほど
●豚ひき肉…200g
●生姜…1かけ
●水…800cc
●砂糖…大2
●みりん…大2
●酒…大2
●ほんだし…小1
●醤油…大4

作り方


1:圧力鍋にサラダ油大1(分量外)を引き、皮つきのまま薄切りにした生姜を炒めます。
2:弱火で香りが出たらOK。

3:圧力鍋にひき肉も加え、木べらで崩しながら、ぽろぽろになるまで炒めましょう。

4:大根は皮をむき、2~3cm厚さの輪切りにします。

5:圧力鍋に、水、大根、砂糖、みりん、酒、ほんだし、しょうゆを加えて混ぜ、蓋をして強火にかけましょう。

6:圧力鍋を強火で加熱し、重りがカタカタしだしたら、弱火にして、15~20分煮ます。
圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪
7:器に盛りつけて、完成です。

★美味しくなるコツ

圧力鍋を使うので、材料を入れたら、ほったらかしでOKです。
ひき肉は鶏肉でもOKですが、今回は豚ひき肉を使ってみました。
恐らく焦げる心配はないと思いますが、重りがカタカタしたら、すぐに弱火に下げるようにしてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045456/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次