料理レシピ 肉メイン

ラーメンのお供に!柔らかーい鶏むねチャーシューのレシピ

柔らかーい鶏むねチャーシュー

<所要時間:約10分(漬け込む時間抜き)>

今回のレシピの内容

ラーメンのチャーシューが欲しくなり、鶏むねで作ってみました。簡単に作れるのに、柔らかく仕上がり、鶏むねじゃないみたい…!鍋1つで簡単クッキング!

材料:1本分

●鶏むね肉…1枚
●生姜の薄切り…1/2かけ分
●水…100cc
●砂糖…大3
●みりん…大2
●カンタン酢…大1/2
●醤油…大4

作り方


①鶏肉は味がしみやすいように、両面にフォークでぶすぶすと穴を数か所あけておきます。

②鶏肉がすっぽり入るくらいの大きさの鍋に、鶏肉、生姜(チューブでも可)、水、砂糖、みりん、カンタン酢、醤油を入れて火にかけます。

③沸騰したら、弱火で2~3分煮ましょう。

④皮目を下にして、さらに2分弱火で煮て、再びひっくり返して弱火で2分煮込み、粗熱を取ります。

⑤ZIPロックの袋に、粗熱が取れた鶏肉と汁をそのまま入れ、全体を軽くゆすったら、そのまま室温で30分ほど放置します。
柔らかーい鶏むねチャーシュー
⑥切り分けて完成です。

★美味しくなるコツ

弱火で煮るのを繰り返しますが、蓋をするときには吹きこぼれに注意してください。
最後にZIPロックに入れて放置すると、味もしみやすくなります。
鍋1つで作れるので、ぜひどうぞ。^^

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043343/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です