<所要時間:約30分>
目次
今回のレシピの内容
ビスケットが食べたくなったので、FPを使い、時短で作ってみました。フードプロセッサーが大きくないと、二回に分ける必要があるかも。ジャムを塗ったら激うまです!
材料:22~24枚
●薄力粉…225g
●セルフライジングフラワー…225g
●塩…小1/4
●上白糖…小2
●有塩マーガリン…85g
●ラード…85g
●冷水…約90cc
作り方
【下準備】 2種の薄力粉、塩、砂糖をふるいにかけ、フードプロセッサーのボールに入れます。 ※セルフライジングフラワーがない場合は、薄力粉225gに小2のベーキングパウダーを加えます。 |
![]() 1:冷たいマーガリンとラードを加え、フードプロセッサーで、細かいパン粉状になるまで混ぜ合わせましょう。 |
![]() 2:生地がまとまるように、冷水を加えてさらに混ぜます。 |
![]() 3:生地をボールに取り出し、手で生地をこね、しっかりとしたボール状にまとめましょう。 |
![]() 4:平たい円状にまとめたら、ラップで包み、冷蔵庫で10~15分ほど休ませます。 ※生地は15分以上放置すると、硬くなりすぎて伸ばせなくなるので短めに。 |
![]() 5:生地をラップから取り出し、コインの厚さ(3mm)よりやや薄くなるまで、めん棒で伸ばしましょう。 |
![]() 6:丸いクッキー型(6cmほど)で抜き出して、フォークで均一に穴を開けます。 ※今回は円いセルクルの6cmを使いました。 |
![]() 7:クッキングシート状に生地を少し離して並べましょう。 |
【オーブンで焼く】 180度のオーブンで15~16分焼きます。 ※色は薄くなります。 |
![]() 8:室温でしっかりと冷ましたら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
フードプロセッサーで生地を混ぜるだけで、簡単に生地が作れます。
コインの厚みということで、3cmより若干薄めに生地を伸ばすのがポイントです。
セルフライジングフラワーを使っているので、生地が少しふかふかになり、膨らみます。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045585/”]