<所要時間:1時間以上>
目次
今回のレシピの内容
ピーカンショートのピーカンナッツが手に入らなかったので、クルミでアレンジしました。スタンドミキサーを使ってますが、泡立て器と普通のボールでもOKです。
材料:20個分
●くるみ…75g
●薄力粉…250g
●有塩マーガリン…175g
●粉砂糖(ふるいにかける)…85g
●バニラエッセンス…小1
●ダークチョコレート…120g
作り方
![]() 1:オーブントースターを180度に加熱し、ナッツを小さな型に入れ、軽く色がつくまで5~7分ローストします。 |
![]() 2:粗熱を取り、ナッツを細かく刻み、大きめのボールに薄力粉と一緒に入れておきましょう。 |
![]() 3:室温に戻したマーガリンをスタンドミキサーのボールに入れ、ビーターを取り付けて、クリーム状になるまで混ぜます。 |
![]() 4:スタンドミキサーのボールにふるっておいた粉砂糖を大1ずつ加え、全て加え終えたら、バニラエッセンスを加えましょう。 |
![]() 5:白くなり、軽くふわふわしてきたら、小麦粉とナッツの混合物を加え、ゴムベラでしっかり目に混ぜ合わせます。 |
![]() 6:生地を20等分し、手に軽く粉(分量外)をつけたら、それぞれをボール状に丸めましょう。 |
![]() 7:天板にクッキングシートを敷き、その上に広めに間隔をあけて、シート上に置きます。 |
![]() 8:生地をそっと指で押し、直径5.5cm×厚さ1cmになるように円盤を作りましょう。 |
【オーブンで焼く】 180度のオーブンで14~16分焼きます。 ※淡い黄色になり、縁が少し黒くなるまでが目安です。 |
![]() 9:焼き終えたら、完全に冷めるまで5分間放置し、台の上に移しておきましょう。 |
![]() 10:ビスケットを冷ましている間に、みじん切りにしたチョコを湯せんにかけて溶かします。 11:チョコが完全に溶けたら、お湯から外し、滑らかになるまでチョコを混ぜましょう。 |
![]() 12:ブレッドの1枚の側面を水平に持ち、チョコがビスケットの半分まで来るようにそっと浸します。 13:チョコを付けたら、チョコの面を上にして、天板の上で固まるまで冷ましましょう。 |
![]() 14:チョコが完全に固まったら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
チョコは分量よりも少し多めに溶かした方が、きれいに付けられると思います。
スタンドミキサーがない場合は、普通のボールに泡だて器で同じ作業でOKです。
しっかりと計って20等分すると、きれいに仕上げられると思います。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045424/”]
コメント