レモンを使って!フルーティなスノーボールクッキーのレシピ

「アフィリエイト広告を利用しています」
レモンを使って!フルーティなスノーボールクッキー

<所要時間:約30分>

今回のレシピの内容

スノーボールクッキーにはまってしまい、今度はレモンを使ってみました。軽く酸味が入るので、夏にも食べやすいかと思います。レモンの風味がする簡単クッキーです。

材料:20個分

●有塩マーガリン…60g
●薄力粉…90g
●レモンの皮のすりおろし…1個分
●レモン果汁…小1
●グラニュー糖…30g
●アーモンドパウダー…30g
●粉砂糖…大2

作り方


①耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで10~20秒ほど加熱して溶かします。
②砂糖を入れて、白っぽくなるまですり混ぜましょう。
(最初は黄色いですが、時間がたつとバターが冷えて白くなります。)
【オーブンの準備】
オーブンを170度(時間は12分)に予熱を開始します。
【レモンの処理】
レモンは皮をお湯で洗ってからしっかりと拭き、皮はすりおろし、果汁をしぼっておきます。
(レモンは農薬の危険があるので、お湯で皮を洗って落としてください。)

③レモン果汁をマーガリンのボールに入れ、しっかりと混ぜ合わせます。

④ボールに薄力粉とアーモンドパウダーを一緒にふるい入れ、ゴムベラで練らないようにさっくりと混ぜましょう。

⑤生地に粉っぽさがなくなればOK。

⑥生地を一つずつ手に取り、親指よりやや大きな3cmくらいに丸めます。

⑦天板にクッキングシートを敷き、丸めた生地を間隔を開けて並べましょう。
(膨らむ心配はないので、隙間はさほど必要ありません。)
【オーブンで焼いて冷ます】
170度のオーブンで12分ほど焼きます。
焼けたら、ケーキクーラーの上などで、10~12分冷ましましょう。

⑧粗熱が取れたら、ビニール袋に粉砂糖とレモンの皮を入れ、クッキーも入れて全体に粉をまぶします。
(レモンの皮に水分があるので、ギリギリでまぶさないと粉砂糖が固まってしまうので注意!)
レモンを使って!フルーティなスノーボールクッキー
⑨クッキーが完全に冷えたら、完成です。

★美味しくなるコツ

粉砂糖とレモンを合わせるときには、レモンの水分が粉砂糖をドロドロにしてしまうので、まぶすギリギリで砂糖と合わせるのがポイントです。
冷やして食べると、それもまた夏には格別なので、冷蔵庫で冷やしてから食べるのもおすすめ。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルト

2022.4.16

フルーツたっぷり!ココアカスタードのタルトのレシピ

<所要時間:1時間以上 / パイ皿・21cm> 今回のレシピの内容 買っておいたフルーツが余りそうだったので、フルーツタルトにしてみ…

Count per Day

  • 122現在の記事:
  • 91560総閲覧数:
  • 49今日の閲覧数:
  • 196昨日の閲覧数:
  • 35今日の訪問者数:
  • 42昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る