ハロウィン 料理レシピ 野菜メイン

冬至にも!三種の具材サンドの南瓜餅のレシピ

冬至にも!三種の具材サンドの南瓜餅

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

家庭菜園の南瓜を使って、南瓜餅にしてみました。中に三種の具材をサンドし、一品料理に。青じその風味とチーズが合うと大好評でした。^^

材料:4人分

●かぼちゃ(正味)…450g
●片栗粉…1/2カップ弱
●青じそ…4枚
●スライスチーズ…4枚
●ベーコンスライス…1枚
●サラダ油…大1

作り方


①南瓜は種とワタを取り、皮も包丁で切り取り、小さめにカットします。
②耐熱ボールに南瓜を入れ、ふんわりとラップをして8分ほど加熱しましょう。
(竹串がすっと通る柔らかさまで)

③青じそは軸を取り、チーズはそのまま、ベーコンは4枚にスライスします。

④南瓜が柔らかくなったら、熱いうちにつぶし、片栗粉も加えて、全体を練りながら混ぜていきます。
⑤南瓜がつぶれたら、ゴムベラなどに持ち替え、全体をよく混ぜましょう。

⑥南瓜に片栗粉がいきわたったら、平たくつぶし、8等分に分けます。

⑦8等分した生地を1つ手に取り、手の上で平たくだ円状にし、青じそ、チーズ、ベーコンを挟みます。
⑧さらに楕円形の生地をもう一枚作り、それで蓋をして小判型に整形をしましょう。

⑨4個分繰り返し、とじ目をしっかり目につぶして合わせればOK。

⑩フライパンに油を引き、片面を2分ずつ弱めの中火で焼き、両面に焼き目をつけます。
冬至にも!三種の具材サンドの南瓜餅
⑪器に盛りつけて、完成です。

★美味しくなるコツ

南瓜が熱いうちに処理するのがポイントなので、作業は手早く行ってください。
成形が終われば、後は焼くだけなので、割と簡単に作れると思います。
青じそは大きいとはみ出るので、半分に折るなどして対処してみてください。^^

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043228/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です