料理レシピ 野菜メイン

白菜たっぷり!ルーを使ったクリームシチュー鍋のレシピ

ルーを使ったクリームシチュー鍋

<所要時間:約15分>

今回のレシピの内容

温かい鍋が食べたかったので、白菜多めのクリームシチュー鍋にしてみました。ルーを使うので作るのも簡単です!大容量で、白菜もたっぷりです。

材料:30cm鍋用

●白菜…1~1.2kg
●じゃがいも…中4個
●人参…1本
●ソーセージ…4本
●ベーコン…2枚
●水…1リットル
●牛乳…400cc
●ローリエ…1枚
●コンソメ…小1
●クリームシチューのルー…8片ほど

作り方


①鍋物用の鍋に、水、牛乳、コンソメ、ローリエの葉を入れて火にかけ、一旦沸騰させます。

②白菜はざく切りにし、固い根元は少し薄めに切りましょう。

③鍋に白菜を加え、白菜が柔らかくなるまで10分ほど煮ます。
(途中鍋をかき回して、白菜が焦げないようにしてください。)

④白菜を煮ている間に、じゃがいもは皮をむいて一口大に、人参も皮をむいて一口大に切ります。
⑤切ったら、耐熱容器に乗せ、ラップをしてレンジで8~10分加熱しましょう。

⑥ソーセージとベーコンは食べやすい大きさに切ります。

⑦白菜が柔らかくなったら、小さく刻んだシチューのルーを加え、全体を混ぜてしっかりとルーを溶かします。

⑧レンジで温めておいたじゃがいもと人参、ソーセージ、ベーコンも鍋に加えましょう。
蓋をして、弱火で2分ほど煮ればOK。
ルーを使ったクリームシチュー鍋
⑨熱々をいただいて、完成です。

★美味しくなるコツ

白菜を煮ている間は、量が多いので放置すると焦げる心配があります。
時折かき混ぜて、均一に白菜に火が通るようにしてください。
ルーを入れてからは、弱火でないとこちらも焦げる可能性ありです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043159/”]

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です