ちょい足しソースアレンジ!豚ロースのソーストンカツのレシピ

ちょい足しアレンジ!豚ロースのソーストンカツ

<所要時間:約10分>

目次

今回のレシピの内容

トンカツ用の肉が安かったので、トンカツにして、ソースをちょい足しアレンジしてみました。普段のソースがちょい足しで美味しくなります。ぜひ、作ってみてください。

材料:4人分

●豚ロース肉(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大2~3
●卵…L玉1個
●パン粉…2カップ強
●トンカツソース…大3
●みりん…大1
●醤油…大1
●すりごま…小1/2

作り方


①豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れます。
(筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。)

②豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけましょう。

③180度の油で、表面がきつね色になるまで揚げます。
(裏表で、3分ずつくらいが目安です。)

④容器にトンカツソース、みりん、醤油、すりごまを入れてよく混ぜ、ソースを作ります。
ちょい足しアレンジ!豚ロースのソーストンカツ
⑤器に切ったトンカツを盛りつけ、たっぷりのソースをかけて、完成です。

★美味しくなるコツ

トンカツを揚げる時間は、肉の厚さによっても違うので、きつね色になるまでが目安です。
野菜なども添えると美味しいので、時間に余裕があれば、キャベツの千切りなどを添えてもGOOD!
ぜひ、さらさらのソースをお試しください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043066/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次