生クリーム200ml使い切り!しっとりパウンドのレシピ

生クリーム200ml使い切り!しっとりパウンド

<所要時間:約1時間>

今回のレシピの内容

賞味期限間近の生クリームを使い切る目的で、パウンドケーキにしてみました。バターやマーガリンは一切使わず、甘みあっさりで。100均の紅茶パウダー使用です。

材料:パウンドケーキ型・大

●卵…3個
●グラニュー糖…60g
●薄力粉…100g
●紅茶パウダー(100均)…10g
●生クリーム…200cc

作り方

【下準備】
卵黄と卵白を別々のボールに入れます。
砂糖も卵黄用と卵白用とで半量ずつに分けましょう。

①卵白に砂糖を一つまみ加えて泡立て始め、途中二回に分けて砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡だててメレンゲを作ります。
【オーブンの準備】
オーブンを180度(時間は35~38分)に予熱を開始しましょう。

②卵黄のボールに砂糖を加えて泡立て、白っぽくとろりとするまで泡だてます。

③生クリームを少量ずつ加え、その都度滑らかになるまで混ぜましょう。

④今回は、100均ダイソーのアールグレイ紅茶パウダーを使いました。

⑤ボールに薄力粉と紅茶パウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

⑥卵黄のボールにメレンゲを加え、ゴムべらに持ち替えて、さっくりと練らないように混ぜましょう。

⑦パウンド型にオーブンシートを敷き、生地をそっと流し入れます。
⑧型ごとトントンと2度ほど落として、軽く空気抜きをしましょう。
【オーブンで焼く】
180度のオーブンで35~38分焼きます。
生クリーム200ml使い切り!しっとりパウンド
⑨焼きあがったらすぐに型から外し、粗熱を取ったら完成です。

★美味しくなるコツ

生クリームは一気に加えず、少しずつ加えていくのがポイントです。
オーブンの種類によって焼き時間は上下しますが、竹串を中央に挿してみて、生地がつかなければOKです。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

紅茶風味のほわほわ台湾風カステラ

2022.1.4

100均の材料で!紅茶風味のほわほわ台湾風カステラのレシピ

<所要時間:約5分> 今回のレシピの内容 100均ダイソーの紅茶パウダー(アールグレイ)を使って、台湾風カステラを焼いてみました。ほ…

Count per Day

  • 72現在の記事:
  • 90858総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 26今日の訪問者数:
  • 52昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2021年3月29日カウント開始日:

おすすめ記事

ページ上部へ戻る