<所要時間:約5分>
目次
今回のレシピの内容
豚こまと大根のみぞれうどんに柚子をプラス。爽やかな感じの、さっぱり系うどんです。寒い時期にもぜひうどんで温まってみてください。
材料:4人分
●ゆでうどん…4玉
●大根…400~500g
●豚こま…300gほど
●ゆず…1個
●水…1リットル
●塩…小1/2
●ウェイパー…大2
●みりん…大1~2
作り方
![]() ①ゆずは果汁を小2ほど絞り、皮はきれいな部分を千切り(4人分くらい)にします。 |
![]() ②大きめの鍋に、水、ウェイパー、塩、みりんを入れて一旦沸騰させましょう。 |
![]() ③大根は皮をむき、おろし金ですりおろします。 (水分は切っても切らなくても美味しく召し上がれます。) |
![]() ④鍋が沸騰したら豚肉を加え、白くなるまでしっかり目に火を通しましょう。 |
![]() ⑤ゆずの果汁と大根おろしも加え、さらにひと煮立ちさせます。 |
![]() ⑥うどんを加え、パッケージの時間通りにゆでましょう。 |
![]() ⑦器にまず麺を盛りつけ、大根おろしごとつゆをかけ、豚肉と柚子を添えれば、完成です。 |
★美味しくなるコツ
大根の水分は気になるなら、ざるの上でおろすと簡単です。
今回は鍋が少し小さかったですが、大きめの鍋を利用すれば、麺を入れてもいっぱいになりません。
ぜひ、さっぱりしたうどんで温まってみてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043153/”]
コメント