<所要時間:約10分>
目次
今回のレシピの内容
豚こまと家にあったじゃがいもで簡単なおかず作り。バターなどがなかったので、マーガリンでアレンジ。ご飯にあうと好評でした。^^
材料:4人分
●じゃがいも…中4個
●豚こま…200gほど
●有塩マーガリン…大1強
●にんにくチューブ…小1
●醤油…大1
●貝割れ…1/8パック
作り方
![]() ①じゃがいもは皮をむき、一口大に切ります。 |
![]() ②耐熱皿にじゃがいもを乗せ、ふんわりとラップをして、レンジで8~10分加熱しましょう。 |
![]() ③フライパンにマーガリンとにんにくを入れて、弱火でマーガリンを溶かします。 |
![]() ④豚肉も加え、豚肉が白くなるまでしっかり目に火を通しましょう。 |
![]() ⑤じゃがいもの加熱が終わったら、フライパンに加え、醤油を回しかけたら、全体に醤油を絡めます。 |
![]() ⑥器に盛りつけ、あれば貝割れを短く切ったものを添えます。 ⑦完成です。 |
★美味しくなるコツ
肉は火が通っていないと危険なので、しっかり目に火を通してください。
醤油はお好みで量を加減してください。
塩の入ってないバターなどを使う場合は、醤油は多めに入れた方が美味しいと思います。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840043160/”]
コメント