<所要時間:約10分(冷やす時間抜き)>
目次
今回のレシピの内容
豚バラブロックが安く手に入ったので、大根おろしでさっぱりとした、レンジで作るチャーシューにしてみました。汁ごと食べても、おろしのお陰でさっぱりします。^^
材料:4人分
●豚バラ肉(ブロック)…400gほど
●酒…大4
●塩…小1/2
●生姜のすりおろし…1かけ分
●にんにくのすりおろし…1片分
●大根…100gほど
●めんつゆ(お好みで)…大1ほど
作り方
![]() 1:豚肉は耐熱ボールに入る長さに切り、フォークで穴をあけて、味が染みこみやすくします。 |
![]() 2:大きめの耐熱ボールに、酒、塩、すりおろした生姜、にんにくを入れて混ぜ合わせましょう。 |
![]() 3:豚肉をボールに加えて、軽くかき混ぜ、冷蔵庫で30分ほど冷やします。 |
![]() 4:冷蔵庫から肉を取り出し、ラップをして、レンジで4分加熱しましょう。 5:4分経ったら、裏返して、さらに4分加熱します。 6:触れる程度の熱さになるまでしっかりと冷やしましょう。 |
![]() 7:大根は皮をむき、おろし金ですりおろしておきます。 |
![]() 8:豚肉を薄くスライスし、大根おろしを乗せたら、お好みでめんつゆをかけましょう。 9:完成です。 ※残り汁と大根おろしだけでも美味しいです。 |
★美味しくなるコツ
レンジを使うと、4分ずつでもしっかりと火が通ります。
冷蔵庫に入れておかないと、夏場は傷むので、必ず冷蔵庫に入れて味をなじませてください。
おろしはたっぷり目が美味しいです。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045191/”]
コメント