ゆずジャムを使用!柚子ジャムのシフォンカップケーキのレシピ

今回は、手作りの柚子ジャムをつかった、シフォン生地のカップケーキのご紹介です!
調理時間:約30分 |
ゆずジャムを作ったので、カップケーキに使ってみました。 シフォン生地なので、ふかふかに仕上がります。 ポイントはヨーグルトを入れること! 冷めても美味しいです。 |
こちらのレシピのキーワード:ゆずジャム、シフォン生地、カップケーキ、冬至 |
柚子ジャムのシフォンカップケーキの材料(6個分)
卵黄…3個 | 卵白…3個 | 卵黄用砂糖…30g |
卵白用砂糖…30g | サラダ油…30g | プレーンヨーグルト…75g |
薄力粉…75g | ベーキングパウダー…小1 | ゆずジャム…大2ほど |
柚子ジャムのシフォンカップケーキの作り方
【下準備】 卵黄と卵白は別のボールに分けて入れます。 砂糖も卵黄用と卵白用に分けて入れておきましょう。 ゆずジャムの半量を細かく刻んでおきます。 |
![]() ①卵白のボールに砂糖をひとつまみ加えて泡立て始め、クリーム状の硬さになったら、二回に分けて砂糖を加えて泡立て、ピンと角が立つまで泡立てます。 |
【オーブンの準備】 オーブンを180度(時間は20分)に予熱を開始します。 |
![]() ②卵黄のボールに卵黄用の砂糖の全量を加え、白っぽくもったりとして、少し跡がつくまでしっかりと泡立てましょう。 |
![]() ③サラダ油を少しずつ加え、その都度良く混ぜます。 |
![]() ④ヨーグルトと細かく刻んだゆずジャムを加え、良く混ぜ合わせます。 |
![]() ⑤薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜましょう。 |
![]() ⑥メレンゲを全量加え、ゴムベラに持ち替えて切るように混ぜます。 |
![]() ⑦スプーンなどで紙製のマフィンカップなどに、八分目くらいの高さまで生地を入れます。 |
【オーブンで焼いて冷ます】 180度のオーブンで、20分焼きましょう。 焼けたら、すぐにケーキクーラーの上に型に入れたまま冷まします。 |
![]() ⑧残りのゆずジャムをトッピングすれば完成です。 |
★美味しくなるコツ
ゆずジャムは、楽天レシピID:1840040003(当サイト)を参考にして、自作するのもおすすめです。
もしお気に入りのゆずジャムがあれば、そちらを使ってください。
型が多少ゆがんでいても、生地を焼けば膨らんで綺麗に仕上がります。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません