ハロウィンに!シフォン生地の南瓜カップケーキのレシピ

今回は、ハロウィンにぴったりの、シフォン生地のカップケーキのご紹介です!
調理時間:約1時間 |
ハロウィンが近いということで、南瓜クリームのカップケーキを作ってみました。 シフォン生地のふんわり感と、滑らかな南瓜クリームが良く合います。 おやつにどうぞ。 |
こちらのレシピのキーワード:ハロウィン、南瓜、シフォン、カップケーキ |
シフォン生地の南瓜カップケーキの材料(8個分)
★カップケーキ生地 | ||
卵…3個 | 卵黄用砂糖…15g | 卵白用砂糖…30g |
サラダ油…大2 | 牛乳…大2 | 薄力粉…60g |
ベーキングパウダー…小1/2 | ||
★南瓜クリーム | ||
南瓜…正味260g | 砂糖…40g | 生クリーム…100cc |
バター…15g |
シフォン生地の南瓜カップケーキの作り方
【下準備】 卵白と卵黄を別々のボールに入れ、砂糖も卵黄用と卵白用に半量ずつに分けます。 |
![]() ①卵白に砂糖をひとつまみ加えて泡立て始め、クリームくらいの硬さになったら、残りの砂糖を二回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立てます。 |
【オーブンの準備】 オーブンを160度(時間は15分)に予熱開始します。 |
![]() ②卵黄のボールに卵黄用の砂糖を全量加え、もったりとして白くなるまで泡立てましょう。 |
![]() ③牛乳を大1ずつ加え、その都度良く混ぜます。 |
![]() ④サラダ油を大1ずつ加え、その都度良く混ぜます。 |
![]() ⑤薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜましょう。 |
![]() ⑥メレンゲを全量加え、ゴムベラでさっくりと練らないように混ぜます。 |
![]() ⑦紙製のカップケーキ型に、それぞれ生地を8分目の高さまですくいいれます。 |
【オーブンで焼く】 160度のオーブンで15分焼き、焼けたら、冷ましておきます。 |
![]() ⑧南瓜は種とワタを取り、一口大に切ります。 |
![]() ⑨鍋に南瓜とひたひたの水を入れて沸騰させ、沸騰したら、中火で8分ほど煮て、身がほろほろになればOK。 (煮すぎると形がなくなるので、竹串がすっと通るくらいで) |
![]() ⑩南瓜の黄色い部分だけをスプーンですくい取り、熱いうちにバターも加え、マッシャーでつぶします。 |
![]() ⑪南瓜がある程度冷めたら、砂糖と生クリームを加え、クリーム状になるまでミキサーにかけましょう。 |
![]() ⑫トッピング用に南瓜30g(分量外)をレンジに2分かけ、柔らかくなったら、小さい角切りにします。 |
![]() ⑬小さめのフライパンに砂糖大2と水大1(ともに分量外)を火にかけ、水分がある程度無くなったら、トッピング南瓜を加えて、砂糖を絡ませましょう。 |
![]() ⑭カップケーキの上から、南瓜クリームを絞り、更に上にトッピング南瓜を乗せます。 ⑮お好みで黒ゴマ(分量外)を散らして、完成です。 |
★美味しくなるコツ
南瓜は面倒ならレンチンでもOKです。
ミキサーかブレンダーがあれば簡単にクリームが作れますが、無い場合は、裏ごしした南瓜と生クリームを合わせてクリームを作ってみてください。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません