ハロウィンに!南瓜のホワイトチョコブラウニーのレシピ

今回は、ハロウィンにぴったりの、南瓜とホワイトチョコのブラウニーのご紹介です!
調理時間:約1時間 |
ハロウィン用にチョコブラウニーを作ってみました。 ホワイトチョコと南瓜は相性ばっちりで、美味しいと好評でした。 南瓜は裏ごしせずに、少し粒を残してみました。 |
こちらのレシピのキーワード:ハロウィン、南瓜、ブラウニー、ホワイトチョコ |
南瓜のホワイトチョコブラウニーの材料(イワキケーキ型・20cm角)
南瓜…正味300g | ホワイトチョコ…200g | バター…100g |
卵…3個 | 砂糖…50g | 薄力粉…80g |
ベーキングパウダー…小1/2 | シナモンパウダー…2振り |
南瓜のホワイトチョコブラウニーの作り方
![]() ①南瓜は大き目の一口大に切ります。 |
![]() ②鍋に南瓜とひたひたの水を加え、沸騰させたら、8分ほど煮て、南瓜がほろほろになるまでゆでましょう。 |
![]() ③ホワイトチョコは、細かく刻み、ボールに入れておきます。 |
![]() ④南瓜はゆだったら、皮の黄色い部分だけをスプーンですくい取ります。 ⑤しっかりと潰し、餡子くらいの固さにしましょう。 |
![]() ⑥小鍋にバターを溶かし、沸騰寸前まで火にかけ、ひと呼吸おいて、ふつふつするのが収まったら、チョコに回しかけます。 ⑦混ぜてチョコを溶かしましょう。 |
【オーブンの準備】 オーブンを170度(時間は30分)に予熱を開始します。 |
![]() ⑧ボールに砂糖も加えて、良く混ぜます。 (バターが熱いと分離することもありますが、他の材料を入れていくうちにまとまりますので、気にしないでも大丈夫です。) |
![]() ⑨南瓜を加え、良く混ぜ合わせます。 |
![]() ⑩卵を1個ずつ割り入れ、その都度良く混ぜましょう。 |
![]() ⑪薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい入れ、シナモンパウダーも加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜます。 |
![]() ⑫ケーキ型にオーブンシートを貼り付け、生地をすくい入れ、平らにならします。 |
【オーブンで焼く】 170度のオーブンで30分焼きます。 |
![]() ⑬焼けたら、すぐにケーキ型から外し、しっかりと冷ましましょう。 |
![]() ⑭切り分けて完成です。 |
★美味しくなるコツ
ホワイトチョコは熱いバターだと分離することが多いです。
ただ、チョコが分離することもありますが、他の具材を混ぜていくうちに落ち着きますので、余り気にしないでも大丈夫です。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません