丑の日に!豚バラブロックで作る豚のかば焼き丼♪

丑の日に!豚バラブロックで作る豚のかば焼き丼♪

<所要時間:約15分>

目次

今回のレシピの内容

ウナギが高いので、安い豚バラ肉でかば焼き丼にしてみました。肉は買い置きのが少ししかなかったので、玉ねぎでカサ増しです。おいしいと家族にも好評でした。

材料:4人分

●白飯…丼4杯分
●豚バラブロック…400gほど
●玉ねぎ…中1個
●万能ねぎ…1~2本
●薄力粉…大2強
●酒…大4
●砂糖…大2
●みりん…大1
●醤油…大4

作り方


1:豚肉は、まず4等分に切ります。

2:4等分にしたら、それぞれを5枚ほどに切り分けましょう。
※厚みを出したいなら、4枚でもOKです。

3:豚肉に薄力粉を薄くまぶしておきます。

4:フライパンに少し多めに油(分量外)を引き、豚肉を片面1分ずつ中火で焼き、皿などに取り出しておきましょう。

5:玉ねぎは皮をむき、薄切りにします。

6:耐熱皿に玉ねぎを敷き、ラップをかぶせて、レンジで3分ほど加熱しましょう。

7:フライパンをきれいにしたら、酒、砂糖、みりん、しょうゆを入れて火にかけます。

8:タレがふつふつと泡立ってきたら、肉を戻し入れ、全体に味を絡めましょう。
9:タレにとろみがついたら、OK。

10:器にご飯を盛りつけ、上に玉ねぎを等分に乗せ、タレを大2ずつくらい回しかけます。
丑の日に!豚バラブロックで作る豚のかば焼き丼♪
11:上に肉を並べ、万能ねぎの小口切りを飾って、完成です。

★美味しくなるコツ

肉は薄めに切ったので、片面1分くらいで焼きあがると思います。
粉を先にまぶしておくことで、タレが絡みやすくなりますが、その分焦げやすくなるので、テフロン加工のフライパンがおすすめです。
肉の量はお好みで増やしてみてください。

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045164/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次