フライパンでささっと作れる!ネギ塩豚のやきうどんのレシピ

今回は、ネギと豚肉でささっと作れる、ランチにもぴったりの焼きうどんのご紹介です!
調理時間:約5分 |
家庭菜園で採れた長ネギを使い、豚バラ肉と一緒に焼きうどんにしてみました。 塩味ベースなので、割とさっぱりいただけます。 シンプルな味で、ランチにもぴったりです。 |
こちらのレシピのキーワード:焼きうどん、フライパン、ネギ塩、豚、ランチ |
ネギ塩豚のやきうどんの材料(2人分)
豚バラブロック…200gほど | 長ネギ…2本 | ゆでうどん(市販)…2玉 |
塩…小1/2 | ウェイパー…大1 |
ネギ塩豚のやきうどんの作り方
![]() ①豚バラ肉は、ちょっと厚めにスライスします。 |
![]() ②長ネギは、斜め切りにします。 |
![]() ③うどんはざるにあげ、水洗いしてから、水気を切りましょう。 |
![]() ④フライパンでまず豚肉を炒め、豚肉に火が通ったら、ネギを加えてさっと炒めます。 ⑤塩とウェイパーを加え、全体に味を絡ませましょう。 |
![]() ⑥うどんもフライパンに加え、炒めながら、うどんが柔らかくなればOKです。 (好みの固さになるまで、炒めてください。) |
![]() ⑦器に盛りつけて完成です。 |
★美味しくなるコツ
うどんを水洗いしてから加えると、炒めている間に粉でべたべたしなくなります。
うどんを入れてからは、さっと炒める感じで、好みの柔らかさになるまで炒めてください。
塩味の加減はお好みでどうぞ。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません