<所要時間:1時間以上>
目次
今回のレシピの内容
豚バラブロック肉が安かったので、少し時間はかかりますが、チャーシュー風に仕立ててみました。お湯でゆでて放置して、後は切ってネギダレをかけるだけと簡単です。^^
材料:4人分
●豚バラブロック…400gほど
●長ネギ…10cm
●醤油…大3
●すし酢…大1
●砂糖…大1
●生姜の薄切り…3枚
作り方
![]() 1:豚肉を丸ごと鍋に入れ、肉が隠れるくらいの水を入れて火にかけます。 2:お湯が沸いたら、弱火にして、生姜を入れて蓋をし、1時間ゆでましょう。 |
![]() 3:ネギは小口切りにします。 |
![]() 4:耐熱容器にネギ、醤油、すし酢、砂糖を入れて良く混ぜましょう。 |
![]() 5:ネギを入れた容器にラップをかけ、レンジで1分半加熱します。 ※ネギの辛みを取ります。 |
![]() 6:肉がゆだったら、30分ほど放置して、しっかりと冷めてから薄切りにしましょう。 ※冷めていないと、薄切りにできません。 |
![]() 7:器に肉を並べ、ネギダレをかけたら、完成です。 |
★美味しくなるコツ
肉をゆでていると汁が少なくなるので、最初以外は弱火でゆでます。
すし酢がなければ、普通の酢でも良いですが、酸味が強くなります。
ネギたっぷりのタレで、よりさっぱりと。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840045244/”]
コメント