<所要時間:約15分>
今回のレシピの内容
豚ロース肉が安く手に入ったので、トンカツにして、ハヤシライスと合わせてみました。昔食堂で食べた味を再現してみましたが、家族からも食堂並みと好評でした。
材料:4人分
●豚ロース肉…4枚
●薄力粉…大2
●卵…L玉1個
●パン粉…1.5カップ
●レタス…2~3枚
●玉ねぎ…1個
●人参…1/4本
●椎茸…2個
●バター…大1
材料:ハヤシソース
●水…200cc
●ドミグラスソース缶…1缶
●砂糖…大2
●ケチャップ…大3
●ウスターソース…大2
作り方
1:豚肉は縮まないように、脂身に垂直に包丁を入れて、筋切りしておきます。 |
2:バットなどを利用し、小麦粉、溶き卵、パン粉を別々に用意しましょう。 3:肉に小麦粉、卵、パン粉の順につけて衣をつけます。 |
4:180度の油で、肉がきつね色になるまで揚げましょう。 |
5:玉ねぎは皮をむいて薄切りにし、人参も薄いいちょう切りに、椎茸は軸を取り、こちらも薄切りにします。 |
6:フライパンを熱して、バターを溶かしましょう。 |
7:切った玉ねぎ、人参、椎茸を入れて、しんなりするまで炒めます。 |
8:ハヤシソースの材料を野菜の入ったフライパンに加え、よく混ぜ合わせましょう。 9:再び加熱し、調味料がしっかりと溶けたらOK。 |
10:器にご飯(分量外)を盛りつけ、レタス、カツ、ハヤシソースの順に乗せます。 11:完成です。 |
★美味しくなるコツ
トンカツは、火をしっかりと通さないと危険なので、きつね色になるまでしっかりと揚げます。
ドミグラスソースを入れてからは、焦がさないようにだけ気をつけてみてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840034770/”]