アルモンデ!おろしとなめたけの和風パスタのレシピ

アルモンデ!おろしとなめたけの和風パスタ

<所要時間:約15分>

目次

今回のレシピの内容

レモンが余っていたので、クグロフ型でバターケーキを焼き、バレンタイン向けにチョコをかけてみました。フルーティなレモンとチョコが香ります。^^

材料:4人分

●パスタ…200gほど
●大根…320~340g
●なめたけ(エノキの味付け)…1瓶
●オクラ…5本
●めんつゆ…大1/2
●サラダ油…大1

作り方


1:オクラは、まな板の上に乗せ、塩小1/2(分量外)を振り、板ずりをします。
(産毛を取ります。)

2:ヘタを取ったオクラを耐熱容器に乗せ、ラップをして、レンジで1分半ほど加熱し、すぐに冷水にとり、冷ましておきましょう。

3:大根は皮をむき、おろし金ですりおろしておきます。

4:鍋にたっぷりのお湯を沸かし、パスタをパッケージの時間通りにゆでましょう。

5:大根おろしとなめたけ、めんつゆをボールに加えて混ぜ合わせます。

6:ゆでたパスタにサラダ油を絡めて混ぜ、器に盛りつけましょう。
アルモンデ!おろしとなめたけの和風パスタ
7:パスタの上に、おろしソースと刻んだオクラを乗せれば、完成です。

★美味しくなるコツ

冷製パスタではありますが、食べやすいと家族に好評でした。
めんつゆはなくても、なめたけの味だけでいけます。
パスタには油を絡めておかないと、麺同士がくっつくので、忘れないようにしてください。^^

★楽天などの関連商品

★楽天レシピへのリンクはこちら

[clink url=”https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840044637/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次