軽食にも!いなりを海苔代わりにしたプチおにぎりのレシピ

今回は、いなりの皮を海苔代わりにした、軽食にもぴったりのプチおにぎりをご紹介です!
調理時間:約5分 |
いなりの皮を海苔代わりにして、ご飯をすし飯にして、プチサイズのおにぎりにしてみました。 小さいおにぎりなので、軽い食事にもピッタリです。 子供にもおすすめです。 |
こちらのレシピのキーワード:いなりの皮、海苔、代わり、プチ、おにぎり、軽食 |
いなりを海苔代わりにしたプチおにぎりの材料(3人分)
白飯…丼3杯 | 黒ゴマ…大1 | 寿司酢…大1 |
いなりの皮…3枚分 |
いなりを海苔代わりにしたプチおにぎりの作り方
![]() ①ボールにご飯と寿司酢、黒ゴマを入れ、切るように混ぜます。 ②そのまましっかりと握れる温度になるまで冷ましましょう。 |
![]() ③いなりの皮は、袋部分を切り、更に輪っかになるように、横に二等分します。 |
![]() ④いなりの皮の高さになるように、小さめのおにぎりを作ります。 ⑤出来たら、いなりの皮をそっと中央になるようにくぐらせましょう。 (いなりの皮がギリギリ通る高さにするのがポイントです。) |
![]() ⑥全て握り終えたら完成です。 |
★美味しくなるコツ
いなりの皮を細く切るので、ちぎれないように、おにぎりにはそっとくぐすようにして下さい。
おにぎりの大きさは、いなりの皮の高さに合わせると、失敗なく作れます。
楽天の関連商品
|
|
楽天レシピへのリンクはこちらから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません