フレーバーティーが香る!サクサクの紅茶クッキーのレシピ

<所要時間:1時間以上(寝かせる時間込み)>
今回のレシピの内容
フレーバーティーがあったので、クッキーにしてみました。白桃&アールグレイを使ったら、香りがすごくよくて美味しくなりました。寝かせる時間込みです。
材料:16枚分
●マーガリン…70g
●薄力粉…100g
●アーモンドパウダー…20g
●グラニュー糖…40g
●フレーバーティーの粉末…大2
●オレンジピール…20g
作り方
![]() ①ボールに、薄力粉、アーモンドパウダー、手で細かく砕いた紅茶を入れ、よく混ぜ合わせます。 |
![]() ②ダマがなくなるくらいまで、丁寧に混ぜましょう。 |
![]() ③耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで10ほど加熱し柔らかくしたら、砂糖も加え、白っぽくなるまですり混ぜます。 |
![]() ④オレンジピールも加え、よく混ぜます。 |
![]() ⑤マーガリンのボールに、混ぜておいた粉類を一気に加え、ゴムベラで練らないように混ぜましょう。 |
![]() ⑥生地がしっかりと混ざったら、ラップの上に出し、四角形にまとめます。 ⑦冷蔵庫で1時間以上冷やしておきましょう。 |
【オーブンの準備】 オーブンを170度(時間は15分)に予熱を開始します。 |
![]() ⑧生地を包丁などで切り、オーブンシートを敷いた天板に並べます。 |
【オーブンで焼く】 170度のオーブンで、15分焼きましょう。 |
![]() ⑨焼けたら、すぐケーキクーラーなどの上で冷まし、しっかりと冷めたら完成です。 |
★美味しくなるコツ
生地は円にまとめても良いですが、四角い方が切りやすいので、四角くしてみました。
紅茶は粉末になっていない場合は、手ですり合わせるようにして、細かく砕いてください。
★楽天などの関連商品
リンク
★楽天レシピへのリンクはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。